子供のためのピアノレッスン

○4歳〜小学生のレッスン

はじめてピアノにふれるお子さんはまず遊び弾きから。


ピアノの高い音、低い音、白鍵、黒鍵、まずは楽器を耳で、指で、自由な気持ちで体験してもらいます。 大きなおもちゃをあたえられたように、お子さんは興味しんしんで楽器を使って遊ぼうとします。

いろいろな音が出ることがわかったところで、さあ、レッスンスタートです!


今先生が弾いたのは何の音?書いてみよう!

野村ピアノ教室では、4歳から小学生の指導をする上で、読譜力、音感を身につけることをとても大切に考えています。

読譜力、音感がしっかり身についていると、小学校高学年、中学生以上、曲のレベルが高くなっても、 少ない時間で苦にならず、曲をマスターすることができ、ピアノを楽しむことができるようになります。

そのための有効な指導法として、野村ピアノ教室では、持ち曲のレッスンに加え、ソルフェージュを積極的に とり入れています。

ソルフェージュとは、フランスの音楽学校で組まれた方式で、楽譜を書く、歌う、音を聞き取る(聴音)、 音楽の基礎訓練のことをいいます。

前もって予習の必要もなく、レッスン時のみにあたえるプログラムなので、子供たちは、音遊びの一環のように 感じ、楽しみながら、自然に読譜力、音感、そして集中力を身につけることができます。




導入で使われる最近の教材は、一昔前の教材と違って、色彩もきれいで、かわいらしいものがたくさんあります。

野村ピアノ教室では、多彩な教材の中から、「これ弾いてみたい!」とお子さんが感じられるもの、ピアノを習うことが楽しくなるものを、ひとり一人の個性と感性に合わせて、丁寧に選んでいます。

導入、初級教材の一部をご紹介します。

「うたとピアノの絵本」
日本語の言葉に合った旋律と夢あふれる楽しい絵。 絵本を読んであげるような、親しみやすい教材です。


「いろおんぷ」
みんなが知ってる童謡、どれみふぁそ・・を色わけして身につけます。 耳に親しんでいる曲を楽器で演奏できたら、やっぱり楽しいですね。
「バスティン ピアノベイシックス」


ポピュラー、民謡、クラッシック、と内容も豊か。 カラフルで元気いっぱいの楽譜です。
「ピアノの森」


オーソドックスで弾きやすいアレンジ。 子供のためのピアノ名曲集です。


その他、ピアノを習ったことのあるお父様、お母様なら知っている従来の名曲、また練習曲は常にベースとしてとり入れています。長い年月皆に愛され、弾き続けられる曲にはやはり音楽の大切な要素がたくさん含まれているからです。



楽しさ、充実感、自己表現できる、様々な場面での感動、音楽体験

教室にて弾き合い会(クリスマス会より)

教室にて弾き合い会 教室にて弾き合い会


小さなお子さま、ご家族で、音楽に親しむサロンコンサート(ファミリーコンサートより)

ファミリーコンサート サロンコンサート
小さなお子さま ご家族で


大きな舞台での感動パフォーマンス(つぼみ会発表会より)

大きな舞台での感動パフォーマンス つぼみ会発表会


初舞台の子供たちもみんな、がんばったね。

舞台の上でのパフォーマンス 初舞台の子供たちも。みんな、がんばったね。

○中学・高校生のレッスン

中高生のレッスン 中高生のレッスン

これまで積み重ねてきた音楽体験から自分で好きな曲を選べるようになり、ショパン、ベートーヴェン、 リスト、ドビュッシー... 数々の名曲、また、クラッシックに限らず、ポピュラー音楽など、 憧れの曲が弾けるようになります。

学校との両立が難しい時期でもありますが、音楽の基礎が身についていれば、少ない練習時間でも 十分に弾けるようになり、ピアノを楽しむことができるようになります。

自分の好きな曲を選んで弾けるようになること、レパートリーを増やすことを目標に指導しています。






もどる